引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434787572/
2: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:07:09.127 ID:XWEMgyqF0.net
ゲーム
3: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:08:03.110 ID:CQepfmjw0.net
5: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:08:52.325 ID:vpDTdFm20.net
>>3
充実してそう
6: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:09:42.799 ID:d2uugy3O0.net
>>3
何もかもだな
8: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:13:42.937 ID:f5AP5uCQ0.net
>>3
めっちゃ羨ましい
10: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:15:20.547 ID:nitSgkbur.net
>>3
羨ましいけど教会でこれやってるって思ったら場違いもいいとこだな
12: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:16:39.537 ID:f5AP5uCQ0.net
>>10
別荘の一つや二つは持ってるだろ
14: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:17:19.163 ID:nitSgkbur.net
>>12
でもこれ背景的に教会だろ
4: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:08:42.314 ID:suAfZWcR0.net
カニファンみような
7: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:11:56.028 ID:AX0PcUWkK.net
若返ってた
9: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:14:21.529 ID:NqVn0JXt0.net
子供と遊んでた
11: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:15:23.977 ID:fvHU8B8EK.net
冬木のプールはギルが金を出したはず
15: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:20:02.301 ID:3zXvU88bd.net
カニファン派とホロウ派の戦い
17: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:21:57.806 ID:j58Wb+pW0.net
まじめに考えるならカニファンのあれはいつでもいいとしてHAでやってたプール建設は5次開始前に既に始めてたのかね、子供に若返ったのはあのHAの世界がつまらないからだし本編開始前は戻ってないだろうな
やっぱりずっと遊び呆けてたのか
19: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:26:55.282 ID:fvHU8B8EK.net
>>17
プール建設は士郎たちが二年の一学期の頃から始まってるよ
20: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:28:15.883 ID:Gf/atDWa0.net
これだけ遊ぶの好きならもうちょっと丸くなりそうなもんだが
22: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:30:49.268 ID:j58Wb+pW0.net
>>19
マジでか、じゃあ投資も十年間でやってるとして本当に何もかもやってるなあいつ
>>20
この世界は楽しいがな、同様に度しがたい。凡百の雑種が性を謳歌するなど王に対する冒涜よ
要するにただの自己中
21: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:30:33.221 ID:fvHU8B8EK.net
>>17
ちなみに名前のわくわくざぶーんは氷室の親父が蒔寺と三枝と美綴の話を聞いて考えた
23: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:31:48.099 ID:j58Wb+pW0.net
>>21
マジかよ
HAではそんなの無かったよな、何に載ってるの
25: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:34:24.733 ID:fvHU8B8EK.net
>>23
氷室の天地という型月監修の4コマ漫画
26: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:36:18.291 ID:j58Wb+pW0.net
>>25
聞いたことはあったけどスルーしてたわ
そこまで掘り下げてたのかあれ、ミニマム気になるな
30: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:46:20.722 ID:oN8uu7eQ0.net
>>26
さりげなく混ぜられるタイころネタに吹いたじゃねーかwww
聖杯目当てに教会を探索するキャス子が
ゲームやジャン○やバイクプラモ満載の部屋を見つけて「何この部屋…」になってそうだな
31: 名無しさん 2015/06/20(土) 17:52:34.232 ID:j58Wb+pW0.net
>>30
やっぱりほっちらかしたまま慎二についていったのかな?言峰もいい迷惑だな
ああいうのってGOBに入れないんだろうか
32: 名無しさん 2015/06/20(土) 18:03:27.808 ID:f5AP5uCQ0.net
>>30
それらは全て投げボルクの塵になりました…
1.- サブカル好きの名無し
:2015年06月21日 22:54 ID:uZebYAmD0
▼このコメントに返信
- 子供に化けて女子高生ナンパしてました
2.- サブカル好きの名無し
:2015年06月21日 23:17 ID:lE7Uus8D0
▼このコメントに返信
- >>塵になりました
へこむ!
3.- サブカル好きの名無し
:2015年06月21日 23:28 ID:wRJUr5o30
▼このコメントに返信
- 何もかもだ!!
4.- サブカル好きの名無し
:2015年06月21日 23:33 ID:1J9gBjiU0
▼このコメントに返信
- どの登場人物よりも生を謳歌してるのは間違いなくギル
5.- サブカル好きの名無し
:2015年06月21日 23:36 ID:HSUvMpo40
▼このコメントに返信
- マジレスすると野球にハマって阪神ファンになってたよ
6.- サブカル好きの名無し
:2015年06月21日 23:46 ID:xsOi4zVw0
▼このコメントに返信
- 使い切れない富の象徴というチート
7.- サブカル好きの名無し
:2015年06月21日 23:57 ID:AWcxgImi0
▼このコメントに返信
- 三枝とギルの絡み好き
あとセイバーはまだタイプじゃない発言も
8.- サブカル好きの名無し
:2015年06月22日 00:47 ID:nX5R581g0
▼このコメントに返信
- ネトゲで嫌な事あってリアル世界で暴れたんだろ
9.- サブカル好きの名無し
:2015年06月22日 02:44 ID:JEJ5MDK00
▼このコメントに返信
- あの態度からして2chに草
慢心せずして何が王か好き
10.- サブカル好きの名無し
:2015年06月22日 11:26 ID:Jb6ih4xG0
▼このコメントに返信
- でも煽り耐性無いから
2chも上から目線で書き込んで
「雑種」に自己紹介乙wとか煽られて顔真っ赤にしてそう
11.- サブカル好きの名無し
:2015年06月23日 04:48 ID:vqlXnV8L0
▼このコメントに返信
- ゲートオブバビロンって金も持ち出せるのかな
12.- サブカル好きの名無し
:2015年06月23日 11:42 ID:2oJrEHz00
▼このコメントに返信
- そりゃ宝物庫ですから
あれ?武器庫だっけ?
13.- サブカル好きの名無し
:2015年06月23日 12:34 ID:QxKSNjK00
▼このコメントに返信
- ちなみにFsnの時代設定は1990年代なんで
インターネットはまだ出来たばかりで普及しておらず2chも存在が
知れ渡っていたとは言い難い時代だった。
作中で携帯使ってるキャラが出てこないのもその為。
なおzero後のギルについてはCCCで
「ザギンでシースー、ギロッポンでグーフー」
的なセリフが出てくる辺り、金に明かせて
遊び歩いていたことはほぼ確実なもよう。
14.- サブカル好きの名無し
:2015年06月24日 22:30 ID:NGc4F3rM0
▼このコメントに返信
- 大阪のミナミ辺りでナンパしてそうだ
15.- サブカル好きの名無し
:2015年06月25日 22:27 ID:FF.MnD1a0
▼このコメントに返信
- 想像以上に俗物
16.- サブカル好きの名無し
:2015年07月01日 15:44 ID:VSEW2w5H0
▼このコメントに返信
- ※13
そうなるとzeroのアニメは時代変えてるのかな。切継がパソコンやらケータイ使ってたし。
17.- サブカル好きの名無し
:2015年07月02日 14:40 ID:fAckrYx70
▼このコメントに返信
- 何故こんなダメ王の原典に等しい奴にセイバーが説教されねばならんのか
18.- サブカル好きの名無し
:2015年07月07日 17:48 ID:yFfR3na30
▼このコメントに返信
- ギルの蔵は金なんてレベルじゃなく、人間がこれから先の未来に作り出す予定のものの原典とか意味不明なものまで入ってるぞ。神が造ったもの以外なら過去から未来まで全部入ってるレベル
19. :2015年07月16日 17:56 ID:.e7N01fi0
▼このコメントに返信
- ※16
90年代舐めんなよw
持ち運べるパソコン(ラップトップ)だってあったし
ケータイ(アナログ)だってあったわ
20.- サブカル好きの名無し
:2015年07月24日 14:19 ID:sZCoO1LK0
▼このコメントに返信
- ※19
Librettoは衝撃的だったよなあ
あれ以降1kg台のラップトップが大分多くなった印象
それ以前は4kg5kgが当たり前だったけど
携帯電話もハンドバッグに入るサイズ(衛星電話ではない)は
90年代前半頃からそれなりに普及してたな
90年代後半なら結構な割合の学生が持ってた
21.- サブカル好きの名無し
:2015年07月28日 17:43 ID:RFMGR.Ui0
▼このコメントに返信
- 薬飲んで少年時代をエンジョイしてたって設定じゃなかったっけか
22.- サブカル好きの名無し
:2015年08月02日 16:13 ID:PhRHVQk90
▼このコメントに返信
- ガキモードのギルは普通にいいもんだからな
23.- サブカル好きの名無し
:2015年08月05日 23:23 ID:PBOQrqxJ0
▼このコメントに返信
- ※16
マジレスすると80年代にはエリート様は肩掛けバッグみたいなでかい携帯を使ってたし車に車載電話はあった。
ついでに言うとPC98(Windows98ではない)が現役の頃にはノパソあったしWindows95が出た後にコンプティークでWindowsのインストールやメモリ増設の作業の手順も紹介してた。今で言うモバイルパソコンみたいな小さいのもあった(別売のフロッピードライブつけたりとか)
24.- サブカル好きの名無し
:2015年08月05日 23:35 ID:PBOQrqxJ0
▼このコメントに返信
- あと90年代の短い時代を駆け抜けた短文メッセージ送信ツールのポケベルもあったし98年にはiモードでミニゲーム的なものをサービスしてるゲーム会社もあった。
凄い昔➡「もしもし」「・・・・はい?」「えっと花子さんと同じクラスの山田といいます」
昔➡「ゴジ デンワ(ポケベル」「ワカッタ(ポケベル」「もしもーし、花子?」「・・・・・父ですが、失礼ですが娘とはどういった関係ですか?」「・・・・・(゚д゚)」
今➡「おっす!今大丈夫?(携帯」「大丈夫だよー」「実はさー」